上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
いつも見る風景だけど、いつ見ても何だかのどかだなぁ~って感じ~
青空とプカプカ浮かぶ雲に樽前山も~
穏やか~

ホウチャクソウが咲いていました~
スズランの大型?(^^;)

マムシグサ~


この黄色い花は、何でしょうね??

これが、わすれな草だよね~

可愛いお花です~♪

はーい!!今日の飛行機雲は、二本!!

この写真撮った後に三本に~でも、小さくって、薄くってボケました、、、残念、、
雲の動きが面白かったので、いつもの定点地点で一周してみました~

もうちょっと、上手に撮らなくちゃね、、、、はははぁ、、、
今日の体調そのものかも、、、
ハスカップですよ~
こんなに実って来ています~後もう少しで色づいて来そうです~


会社のイチゴの花も満開~

- 2008/05/28(水) 13:36:46|
- 風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
黄色い花は「クサノオウ」だったかなぁ「キジムシロ」だったかなぁ?ところで今年オープンした「イコロの森」へ行ったら、マムシ草とかエンレイ草などが、苗として売られています。(ただし、それらの苗は外国からの輸入物だったりするそうですが。)えっ?それ林にあるじゃん!とか、それ580円で売るって?とか、ある意味「衝撃」です。カフェは悪くない雰囲気なんだけど…。行ってみましたか?
- 2008/05/28(水) 23:27:27 |
- URL |
- 岬めぐり #-
- [ 編集]
コメントありがとうございます。
お久しぶりです~
「イコロの森」へは、まだ行ってないです。岬めぐりさんのとこからは近そうですね。
マムシ草とかエンレイ草が売られてるなんて、、、
あれって、買って見るものじゃないと思うんだけど、買う人がいるから売るんだろうね、、、それに草になんで値段がつけられるのか???
最近、森や林、山なんかが、大流行だね、、、
injiもここでなんかやっちゃおーかな~(笑)
- 2008/05/29(木) 16:37:58 |
- URL |
- inji #jFhDM2Bo
- [ 編集]
やだね~野草まで輸入しないでほしいわ。
そういうのが日本にはない病気や菌や虫の卵を運ぶんですよね。
そしてうっかり野生化して帰化植物にでもなったら在来種を駆逐してしまうんだわ。
「イコロの森ってその程度の理念なのかい」と思っちゃう。
ところで今日全日空ホテル(ぇ、名前変わったよね)であなたの写真展を見てきました。
道に映るサンピラーがきれいだったわ。
すごいシャッターチャンスとセンスだわ。
- 2008/05/30(金) 22:35:02 |
- URL |
- yumico #MBN2DyBI
- [ 編集]
コメントありがとうございます。
本当だね、、、自然を大事にしようと思うならもっと考えなさい!だよね、、、
全日空ホテル?あれ?今なんて言うんだっけ??
行ったんですね、、、お恥ずかしい、、、(^^;)
でも、水たまりに映り出される夕陽のサンピラーは、私もお気に入りです~ありがとうございます。
見てくれて、嬉しいです(*^0^*)
- 2008/05/31(土) 13:48:42 |
- URL |
- inji #jFhDM2Bo
- [ 編集]
うん全日空ホテルは名前が変わったよ~。
どっか外資系が入ったのでは?
あの白いすずらんみたいなの、、、
ナルコユリかアマドコロ、、、
茎が違うだけらしい、、、
ナルコユリの茎は丸くって、アマドコロの茎は角ばってるんだってさ。
今度茎確認してみてね。
- 2008/06/04(水) 20:34:06 |
- URL |
- K #gmI9K5mM
- [ 編集]
こんばんは~
そうだよね、、変わったんだよね、、写真飾らしてもらって忘れたらあかんよね(^^;)それも同級生2人もいるのに(笑)
わ!あのデカスズラン、又間違えて覚えてたんだね、、、
Kさん、ありがとう。明日、茎見てくるね~(^^)
- 2008/06/04(水) 22:55:49 |
- URL |
- inji #jFhDM2Bo
- [ 編集]